「地金」表記について
「地金」とは、アクセサリーの素材となる貴金属のことを指します。
また、メッキやコーティング加工を施した場合は、その下地となる金属のことを意味します。
たとえば、SILVER925で作られたアクセサリーに18金ゴールドのコーティングを施す場合は、
【地金SILVER925/K18GP ゴールドコーティング】のように表記します。
一方、メッキやコーティングを施さず素材そのもので作られたアクセサリーも、地金素材として表記します。
たとえば、18金ゴールドの素材のみで作られた場合は【地金18K】となります。(※コーティングなしのため表記は「18K」のみ)
各素材表記について
Ops.では、アクセサリーに使用している素材を以下のように分類・表記しています。
…金属部分すべてが18金ゴールド製のもの。
…金属部分すべてが10金ゴールド製のもの。
…金属部分すべてがシルバー925(または950)製のもの。
…SILVER925の上に18金ゴールドをコーティングしたもの。
…SILVER925の上にロジウムをコーティングした、変色防止仕上げのもの。
ゴールドの場合は、色味を示す略称としてYG(イエローゴールド)・PG(ピンクゴールド)を併記しています。
ゴールドコーティングについて
Ops.では、お気に入りのデザインをさまざまなカラーで楽しんでいただけるよう、シルバーアクセサリーにイエローゴールドやピンクゴールドのコーティングを施したアイテムを展開しています。
コーティングを施す際には、金属アレルギーの原因となる真鍮やニッケルなどの安価な合金は一切使用しておりません。地金にはSILVER925またはSILVER950のみを使用し、高品質な素材によって安心してご着用いただけるよう仕上げています。
再メッキについて
当店では、SILVER925製アクセサリーの再メッキおよびクリアコーティング加工を承っております。(SILVER925の上にメッキを施したうえで、さらに透明クリアコーティングを行っています。)
金メッキの剥がれに関しましては、商品到着後3ヶ月以内の製品保証期間中であれば新品交換にて対応いたします。保証期間を過ぎた場合でも、有料にて再メッキ加工を承っておりますのでご安心ください。
加工料金は商品や個数により異なりますが、目安として2,400円〜となります。(店舗への返送送料およびお振込み手数料はお客様ご負担となります。)
納期について
ご希望のスケジュールに応じて、下記2パターンからお選びいただけます。
加工方法やデザイン、使用している石の種類によっては、メッキ加工をお受けできない場合がございます。
例:中空・接着仕様、繊細な彫りや艶消しなど特殊仕上げ、接着剤固定のセッティング、
高温や超音波に弱い一部の天然石(例:パール、オパール、ターコイズ、コーラル等)ほか。
可否は商品ごとに確認いたします。ご希望の際は、商品画像・型番・現在の状態を明記のうえお問い合わせください。
※可否や作業内容により、納期・料金が変更となる場合がございます。
再メッキをご希望の際は、お気軽に店舗までお問い合わせください。
